![](https://m4room.com/wp-content/uploads/2021/04/phonto-500x500.jpg)
![サウニャー](https://m4room.com/wp-content/uploads/2020/06/img_7504.jpg)
2021年は新しく出来る施設予定もありますが、早くも閉店する施設が。。どんどん情報入手次第更新していきます。
目次
開店したサウナ
1.yubune
![](https://m4room.com/wp-content/uploads/2021/04/img_1120-407x500.jpg)
こちらの施設は2021年に開業した宿泊施設です。
【住所】広島県尾道市瀬戸田町瀬戸田269
【TEL】0845-23-7911
【サウナ】旅籠であるが日帰り入浴もあり。
【営業時間】10:00~20:00
【料金】900円(サウナ込)※GW、8月、年末年始は、特別料金設定
【アメニティ】ボディソープ、シャンプー、コンディショナー
化粧水、乳液、クレンジングウォッシュ
貸しタオルセット300円
【公式サイト】https://azumi.co/yubune/
![](https://i2.wp.com/m4room.com/wp-content/uploads/2021/04/img_1118.jpg?ssl=1)
![](https://i0.wp.com/m4room.com/wp-content/uploads/2021/04/img_1121.jpg?ssl=1)
![](https://i1.wp.com/m4room.com/wp-content/uploads/2021/04/img_1119.jpg?ssl=1)
アマン創業者でもある世界的なホテリエAdrian Zecha(エイドリアン・ゼッカ)と株式会社ナル・デベロップメンツが本年10月に新しく立ち上げた旅館ブランド「Azumi(アズミ)」は、「Azumi Setoda(アズミ・セトダ)」を2021年に開業しました。
Discoverjapan公式サイトより引用
建築デザインを監修するのは、京都を拠点とし伝統的な日本建築を主とする六角屋・三浦史朗。
![サウニャー](https://m4room.com/wp-content/uploads/2020/06/img_7504.jpg)
とっても気になる施設です。まだ行けてないので、また行ったらレポートします。
2.サウナ海
![](https://m4room.com/wp-content/uploads/2021/10/32a801ded9e404616775a684d7578c57-412x500.jpg)
2021年年末(12月)オープン予定の完全予約の個室サウナです。
広島市内の本通りに完成予定です。
Instagramで準備段階を投稿されています。
おそらく、東京のtuneのような感じだと思います。
2名で入る事も可能ですが異性での利用は不可との事。
まだまだ情報は未公開の部分が多いので、近くなりまた詳細が分かり次第更新してまいります。
現在わかっている情報は
・《要予約》11月中旬より予約受付
・営業時間:7朝7時〜午後11時
・和テイストのお店の雰囲気
・ファインバブルを全室完備の為、水風呂はシャワーと思われます。
サウナ室内のイメージは下記の通り
![](https://m4room.com/wp-content/uploads/2021/10/23697078fd8835673f51f81da845cd1c-500x470.jpg)
完成が楽しみです。
サウナ海公式サイトはこちら
https://saunakai.net/
3.もりのさうな
![](https://m4room.com/wp-content/uploads/2021/10/logo-1536x925-1-1024x617-1-500x301.png)
私が運営するオンラインサロン「瀬戸内サウナクラブ」のメンバーでもあり、プライベートサウナもお持ちの
マックさんが恐羅漢に大自然サウナ「もりのさうなin恐羅漢」を10月16日オープンいたします。
特徴として
サウナ
![](https://m4room.com/wp-content/uploads/2021/10/outside-500x281.jpg)
どちらもエストニアより仕入れたHUUMの薪ストーブが使用されています。
ストーブは丸みのあるサウナストーンがびっしり敷き詰められており、ロウリュの音も良いし、
熱もとてもやわらかいです。
![](https://m4room.com/wp-content/uploads/2021/10/sauna-500x281.jpg)
水風呂
年中冷たい川の水の使用したかけ流し水風呂もあります。
冬場はグルシン(10度未満の水温)を体験することが出来ます。
![](https://m4room.com/wp-content/uploads/2021/10/water-1-500x281.jpg)
外気浴
山に囲まれた大自然の中、ゆっくりとサウナ後の休憩を楽しむことが出来ます。
視覚、聴覚までもたっぷりと癒される空間です。
予約はすでに開始しておりますが、当面は土日の営業となります。
是非皆様も一度足をお運びくださいませ。
もりのさうな公式サイト
https://morinosauna.net/
閉店したサウナ
1.瀬戸内オーシャンスパ汐音
私も以前ブログにもレポートを書いた施設です。
![](https://m4room.com/wp-content/uploads/2021/02/close-1-354x500.jpg)
スチームサウナとキンキンの水風呂と目の前に広がる瀬戸内海が魅力の施設でした。
ちなみに惜しまれながら2020年に閉店した広島のサウナ施設の情報はこちら
まとめ
![](https://m4room.com/wp-content/uploads/2019/10/082BB51E-21FF-41B2-B296-3879C2CA9FB8-275x300.jpeg)
コロナにより新規オープンより残念ながら閉店される施設様が多いです。
何とかお力になれればとサウニャーも頑張ります