

今日は初のお店、ゆらゆらに行ってきました〜
目次
ゆらゆら〜基本情報〜

【住所】広島県広島市佐伯区利松2丁目17−番10号
【営業時間】7:00〜午前1:00
【TEL】082−929−2226
【HP】ゆらゆらのHP
【料金】
大人(中学生以上)700円(サウナ込)
手ぶらセット(入浴券、フェイスタオル、バスタオル付き)1000円
アメニティは洗い場にあり
さぁでは行ってみよ〜!!
ゆらゆら〜お風呂紹介〜
お風呂は広く、種類も豊富にあるよ。
内湯




公式HPより引用
大浴場、バイブラバス、シュラフバス、シェイプアップバス、チャイルドバス、遠赤外線サウナ、ナノミスト塩サウナ、水風呂
露天


露天風呂、檜木風呂、打たせ湯、足湯まであるよ。
洗い場は天然地下水との事。
種類豊富で常連さんが平日にもかかわらず多いのぅ。
愛されとる証拠じゃ!
さてさて身体をまずは洗い、シュラフバスへ。
シュラフバスは寝っ転がりながら、背中、腰、足などをマッサージ、
気持ち良いやないかい、、、
いやいや目的はサウナじゃ!!
湯通しして毛穴を開き切っていざサウナへ笑

ゆらゆら〜サウナ〜
サウナは遠赤外線サウナとナノミスト塩サウナの2種類
遠赤外線サウナ

サウナは20人ほど座れる2段で広いスペース。
遠赤外線で温度計は94度。テレビ、時間計あり。
94度じゃけど、そして2段目におったけどそんなに体感は感じず、長く入れ12分入り、汗だく。
ナノミスト塩サウナは塩を受け付けで買わないと、サウナ内にはない。。。

温度は忘れたけど、15分ほど入り汗だく。
ゆらゆら〜水風呂〜

水風呂は温度計はなかったが、17度くらい。割と冷ため。
スペースは4人分くらいかのぅ。
ちょうど行った日はレモンを吊るしてあった。。
あまり匂いもなく意味は無かったぁ。。。
5分ほど入り水風呂で一発ととのったぁぁぁ。
さて余韻を楽しみに外気浴へ
ゆらゆら〜ととのいスペース〜
露天にはチェアーが1個、横になれる2人分のスペースがある。
一発目はチェアーを取られていたので、露天風呂で足だけつけ
ぼ〜〜〜〜っと。冬の昼間なので、ちょうど絶妙な温度が気持ちよかった。
足湯も背中をつけれる為、ぼ〜っと過ごすのにオススメ。
2発目の後はチェアーが開いたけん、座ってゆっくりぼ〜〜〜っと
その後は露天風呂と檜風呂でしっかりあっためる。
チェアーは室内にも2個ほどあったような気がする。
ゆらゆら〜備考〜
風呂上りは飲食スペースもあるし、漫画が置いてあり横になれる和室スペースもある。小さいゲームセンターもあり子供と来ても良さそう。


浴室には子供用の椅子もある。チャイルドバスも30cmほどのお風呂なので、子供も安心して入ることが出来る。
お風呂の種類とサウナの広さ、外気浴のタイミングがよく
満足する施設だった。
ちなみに丸亀製麺が隣接しとるけん
ととのった後はぶっかけで締める。
うまい。
ゆらゆら〜サウナのオススメ度〜

オススメ度:★★★★★★☆☆☆☆ 星6
市内からはちょっと離れとるけど一度は行ってみるといいよ〜私は平日が休みじゃけ人はまだ少ないけど、土日は子供連れ含め多いような感じかな。
サウナ、水風呂、外気浴はこれと言った特徴はないが平均点レベル。