サウナ

サウナに関する知識、情報

サウナに1番店などない。良い施設はその日その時で違う!

はじめに私はサウナに通い始めて20年になります。今まで数多くのサウナ施設を利用してきました。地元のサウナ施設、メディアで話題のサウナ、聖地と呼ばれる施設やテントサウナなど。普段は広島に住んでおり、以前はとにかく新規開拓で新しい施設ばかりを巡...
サウナに関する知識、情報

サウナで汗をかく人とかかない人の違い

サウナで汗をかくメリット発汗には主に以下のメリットがあります。・疲労回復・肌が綺麗になる・新陳代謝が上がる・水風呂をより気持ちよく入る事ができる・自分が発汗しているのを見て視覚的により暑さを感じる1回のサウナ浴で出る汗の量は約300~400...
サウナに関する知識、情報

サウナはコロナウイルス対策になるのか?入っても大丈夫なのか?

はじめに現在新型コロナウイルスに関しましては真偽の分からない情報まで錯綜しております。また解明されていない事が多くあります。私のブログに関しましてもあくまでも主観であり、色々な方のサウナとコロナに対する記事を引用しているだけなので、確証を保...
サウナのススメ広島

サウナのススメ〜広島県呉市中通にある100度超えの高温サウナ『赤ビル温泉』

赤ビル温泉〜基本情報〜【住所】広島県呉市中通2丁目4−5【営業時間】7時〜0時(月〜木曜日、日曜)7時〜2時(金、土)【定休日】第2・4水曜日【TEL】0823-21-6075【料金】大人 450円。貸タオルセット110円 石鹸40円本当に...
サウナのススメ広島

サウナのススメ〜広島市中区にある繁華街のビルのととのい『グランドサウナ広島』

グランドサウナ広島〜基本情報〜【住所】広島県広島市中区薬研堀6−1【営業時間】24時間【定休日】年中無休【TEL】082-246-2626【公式HP】【料金】複雑なので、公式HPより引用アメニティーは洗い場にあります。タオルは使いたい放題。...
サウナのススメ広島

サウナのススメ〜安芸高田市にあるゆっくり時を刻む外気浴と癒しの間『たかみや湯の森』

たかみや湯の森〜基本情報〜【住所】広島県安芸高田市高宮町原田1787-1【営業時間】午前10:00~午後9:00(最終入浴受付は午後8:30)【定休日】毎月第2火曜日【TEL】0826-59-0059【公式HP】【料金】大人 700円 貸し...
サウナに関する知識、情報

世界サウナ選手権

世界サウナ選手権とは皆さんご存知でしたか?今はもうない大会、世界サウナ選手権それはサウナ風呂発祥の地、フィンランドのヘイノラで1999年から2010年まで毎年8月に開催されていた我慢大会。時間を計測する審判のほか、医師も立ち会っていた。条件...
サウナのススメ県外

サウナのススメ〜熊本県熊本市にある西の聖地「湯らっくす」〜

湯らっくす基本情報【住所】熊本県熊本市中央区本荘町722【営業時間】24時間営業(8時~10時の2時間は清掃時間)【定休日】年中無休【TEL】096-362-1126【公式HP】【料金】大人 590円(タオル別)湯らっくすコース(宿泊) 1...
サウナのススメ広島

サウナのススメ〜広島市中区にある激安、質良しサウナ『音戸温泉』

広島の繁華街といやぁ〜流川。そこから少し歩いた薬研堀に「ゆ」の看板とビルに書かれた「音戸温泉」の文字が目立つ音戸温泉があります。音戸温泉〜基本情報〜【住所】広島県広島市中区田中町6−3【営業時間】13:00〜1:00【定休日】第2、第4日曜...
サウナのススメ広島

サウナのススメ〜中区上八丁堀にあるアツアツ高温サウナ『パシフィックホテル亀の家』

パシフィックホテル基本情報【住所】広島県広島市中区上八丁堀8−16【営業時間】6:00〜9:00/12:00~24:00【定休日】無し【料金】大人1,500円(中学生以上は大人料金)回数券もあります。バスタオル1枚・フェイスタオル1枚付宿泊...